オーダーメイドの流れ
アトリエアルマンドレスのオーダーメイドの流れについてご案内いたします。1.初回

・まずは、お客様のご希望やイメージを、様々なお話を交えながらお聞きいたします
。デザイナーとスタッフがお話を伺いながらいくつかのドレスをご試着いただき、
ドレスのデザインをイメージしていただきます
・イメージを元に、デザイン画を描き、採寸をします
2.ファーストテスト

・デザイン画を元にパターン(試作ドレス)をお作りします
・パターンをお客様に着ていただきながら、実際にカットしたりイメージをみていただきながら、主な形をつくりあげていきます
3.セカンドテスト

・ファーストテストで決めたスタイルを確認しながら、チェック!
その後、一緒に サンプル生地からドレス生地を選びます
4.サードテスト

・選んでいただいた生地でお作りしたパターンをご試着していただき、
全体の細かいシルエットを確認します。
レースやビーズ、パール、スワロフスキーなど、
お好みの装飾の付ける位置などを決めていきます
5.最終確認・お小物合わせ

・ドレスの本縫いをして完成したドレスをご試着していただきます
・全体のシルエット、着心地など確認していただきます
・その後最終仕上げに入り、アクセサリーなど小物合わせをいたします
6.完成!

世界で一着のあなただけのドレスを着る瞬間
Very Very Happy!!な時間です!
あなただけのドレスで最高の一日をお過ごしください。
※当店はドレスを1からデザインする【フルオーダーメイド】でお作りしています。
※基本的にご使用日より6か月以上前にお申込みください。
※テストの回数はドレスのデザインにより、随時変わります。
オーダーメイドをご依頼いただいた花嫁様たちの感想がこちら

2019年07月31日 17:21